事業承継補助金は、事業を引き継いだ中小企業・小規模事業者等が行う
事業承継後の新しいチャレンジを応援する制度です。
事業承継期間:2017年4月1日~2020年12月31日
重要なお知らせ
【交付決定されている補助対象者の皆さまへ】
- 補助事業期間の延長措置
- 措置内容:
- 2019年12月31日(火)までとしている補助事業期間を、2020年1月31日(金)まで延長できる。
- 対象者 :
-
罹災証明書等を提出する、下記の激甚災害の指定及び災害救助法の適用地域に所在する補助対象者の方
① 令和元年8月13日から9月24日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により被害を受けた佐賀県、千葉県に所在する補助対象者の方。(激甚災害の指定) ※1
② 令和元年8月の前線に伴う大雨による災害にかかる災害救助法の適用地域(佐賀県)に所在する補助対象者の方。 ※2
③ 令和元年台風第15号の影響による停電に伴う災害救助法の適用地域(千葉県)に所在する補助対象者の方。 ※3
④ 令和元年10月11日から同月14日までの間の暴風雨及び豪雨による災害(台風19号の暴風雨による災害)により被害を受けた岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県に所在する補助対象者の方。(激甚災害の指定) ※4
- 必要書類:
- 写真、罹災証明書等 ※5(実績報告書提出までに提出すること)
※1 激甚災害の指定を受けた地域についてはこちら
※2 災害救助法の適用を受けた佐賀県の地域についてはこちら
※3 災害救助法の適用を受けた千葉県の地域についてはこちら
※4 激甚災害の指定を受けた地域についてはこちら
※5 罹災証明書等については所在地の行政機関にご確認ください。
- 延長措置を希望される補助対象者の方は、事務局までお問合せください。
- 延長措置のお申し出については、2019年12月3日(火)までとさせていただきます。
- 関係する書類の提出期限は、2019年12月10日(火)まで。
2019年11月21日更新
重要なお知らせ
- 本補助金は2020年6月5日(金)17:00をもって、交付申請の受付を終了しました。
なお、2020年7月28日付けで更新した交付決定一覧はこちらをご覧ください。
2020年10月1日更新
◇新型コロナウイルス感染症対策にかかる重要なお知らせ◇
●電話でのお問合せ対応を再開いたします。
日本政府が2020年5月25日(月)に発出した「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言解除」を受け、事業承継補助金事務局では、2020年6月1日(月)10時00分より電話でのお問合せ対応を再開いたします。なお、電話でのお問合せ対応再開に伴いまして、メールによるお問合せ対応を終了させていただきます。
2020年6月1日更新
新制度のポイントは4つ
-
- ポイント
- GビズIDプライムの取得が必須になります。
※GビズIDエントリーアカウントでの申請が可能になりました。
-
- ポイント
- 補助上限額が変更になります。
-
- ポイント
- 補助率2/3の要件が変更になります。
ベンチャー型事業承継枠または生産性向上枠について
-
- ポイント
- 補助対象とできる「廃業費」の範囲が広がりました。
※補助対象経費となるには条件があります。
お知らせ
-
- 2021年3月1日
- 事業承継補助金事例集の事例(令和元年度補正)を追加公開しました。
-
- 2020年12月16日
- 事業承継補助金事務局の年末年始休業期間は下記の通りとなります。
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)
-
- 2020年7月28日
- 交付決定一覧を更新しました。
-
- 2020年7月15日
- 交付決定一覧を公表しました。
-
- 2020年6月5日
- 交付申請の受付を終了しました。
-
- 2020年6月1日
- 電話でのお問合せ対応を再開いたします。
-
- 2020年5月26日
- GビズIDエントリーアカウントでの申請を開始しました。
-
- 2020年5月20日
- 申請受付期間を6/5(金)17:00まで延長いたします。
-
- 2020年5月20日
- GビズIDエントリーアカウントでの申請が可能になります。
-
- 2020年5月1日
- ◇◇システムメンテナンスのお知らせ◇◇
下記の通り、GビズIDがシステムメンテナンスを行うため、【申請マイページ】へのログイン・ご利用ができません。補助対象者の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
◇メンテナンス日時◇
2020年5月16日(土)10:00~18:00
-
- 2020年5月1日
- 事業承継補助金事例集の事例(平成30年度第2次補正)を追加公開しました。
-
- 2020年4月15日
- 事業承継補助金事例集の事例(平成30年度第2次補正)を追加公開しました。
-
- 2020年4月14日
- お問い合わせ先のメールアドレスをお知らせいたします。
-
- 2020年4月10日
- 交付申請の受付を開始しました。
-
- 2020年4月7日
- 新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、2020年4月8日より、
電話受付を一時的に休止しています。
-
- 2020年3月31日
- 令和元年度補正 事業承継補助金の公募要領を公開しました。
-
- 2020年3月31日
- 令和元年度補正 事業承継補助金サイトをオープンしました。
補助金交付までの流れ
フローチャート
事業承継補助金は、事業承継の要件によって 【I型】後継者承継支援型と【Ⅱ型】事業再編・事業統合支援型の2つの申請類型から選択でき、それぞれ補助率の考え方や上限額が異なります。
どの申請類型で申請可能か、必ずフローチャートにてご確認ください。
事業承継補助金事例集
過去の補正事業にて採択を受けた事業者の承継内容や具体的な取り組みをご紹介します。
「業種」「事業承継方法」などの項目で検索することができます。
申請する際の参考として、実例を御覧ください。
申請類型
-
- 【Ⅰ型】後継者承継支援型
-
経営者交代による承継の後に
新しい取組を行った方を補助します【事業承継の例】
- 対象となる取組
- 親族内承継外部人材招聘など
-
- 【Ⅱ型】事業再編・事業統合支援型
-
事業再編・事業統合の後に
新しい取組を行った方を補助します【事業承継の例】
- 対象となる取組
- 合併会社分割事業譲渡株式交換・株式移転株式譲渡など